R君語録
R君、2歳半になっていろんな言葉を覚えた。おもしろいのでその一部を紹介。
えがめ → 眼鏡 ままご → 卵 おぺと → ポテト はうんこ → 半分こ しっだうん → sit down ぐっじょぶ → good job! ぴっぴー → tea please(おかわり全般に使う) まえもん → ドラえもん もにょ → ポニョ でーしゃ → 電車 ででーしゃ → 自転車 てぃんかんちぇん → 新幹線 おいか → トミカ いかく → 四角 しっぱーこ! → しゅっぱーつ! しゅっぱい → 失敗 めーしゃい → ごめんなさい ありとう → ありがとう いーく → ミルク たーしゅ → トーマス かーしー → パーシー(機関車トーマスの登場キャラ) かーしー → お菓子 とっぱっと → トップハム・ハット卿(機関車トーマスの登場キャラ) はなぱっか → はなかっぱ えーむ → ゲーム(iPod touchのこと)
全体的に最初の子音が抜けるのは基本なのかな? 英語がちょくちょく混じるのは、ピジョンの英語系のプレスクールに行っているせいだ。 good job!と言って褒められた時は、なんか変な気分だったぞ。
あと、ポニョの歌とトーマスの歌を歌うのだけど、ちゃんと日本語バージョンの歌詞を歌うときもあれば中国語バージョンらしき歌詞に切りかえるときもある。 なぜかポニョの歌は倍速が基本のようだ。
コメント by Kolawole:
I feel so much hapepir now I understand all this. Thanks!