kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

シェルトランポリンの実現方法2

私がRubyで書いているLisp方言、 [Nendo]について。

img Nendo特有の実現方法としてNendoはtrueというRubyの予約語をそのまま持ちこんでいるので、次の様なシェルトランポリンが書ける。

#!/bin/sh
true; exec /usr/local/bin/nendo "$0"

;;-*- mode: nendo; syntax: scheme -*-;;
(print (+ "abc" "def"))

但し、Gaucheの :; 方式に比べて true; 部分がちょっと目立つけど… まあ、とりあえずはこれでいいや。