kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

Let Over Lambda

まだ買っていないのだけれど…

LET OVER LAMBDA Edition 1.0

著者: ダグ ホイト, Doug Hoyte, タイムインターメディアHOPプロジェクト

Amazonの商品説明より Let Over Lambdaは世にある中でも最も過激なコンピュータプログラミング書籍 の1つだ。基礎から始まり、最も高度な言語、すなわちCommon Lispの最も高度 な機能を説明する。トップ1%のプログラマだけがLispを使う。そして本書を理 解すれば、そのLispプログラマのトップ1%になるのだ。本書は、プログラムを 書くプログラムであるマクロに関するものだ。マクロこそが、Lispを世界で最 も偉大な言語たらしめているものなのだ。正しく使えば、驚くべき抽象化の技 法、プログラマの生産性、コードの効率、そして他所では耳にすることすらな いようなセキュリティをもたらしてくれる。マクロは、他の言語では全く不可 能なことを可能にしてくれるのだ。

LOLの内容を理解すれば、1% x 1%で10000分の1のプログラマになれるそうな。 On Lisp

聞く所によると、On Lispよりも過激なんだそうな。

全部理解できればプログラムの世界がどんな風に見えるのだろう。 [Nendo]を作りながら読むと、ただ読むだけではつかめないマクロのパワーを実感できるので、マクロ本を読むのは今がチャンスなんだろう。