kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

コードの世界 読了

やっと全部読んだ。本当にすばらしい本。 これだけの内容が1人の人間の手で一冊にまとまっているというのは奇跡だとおもう。 Rubyの解説本では無いけれど、読み終わったころには、Rubyの設計思想や優位性が理解できているという副作用もある。 読後は、Rubyでプログラムが書きたくなるかも。 私もS式中毒にかかってなかったら、この本を読んだ後は、プライベートなコードもRubyを使うことになっただろう。

ところで、私が一番知りたかったのは、クラスベースのオブジェクト指向と総称(Generics)ベースのオブジェクト指向の比較だが、そこまでの解説はなかった。 なんかこの本に書かれていたような気がして、最初から探してみたがそのような話題はなかった。 どんな本を探せば載っているのだろう。