kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

GitをMacにインストールした

WEB+DB PRESSのGit特集を読んでGitを使ってみる気になった。

WEB+DB PRESS Vol.50

著者: WEB+DB PRESS編集部

[Nendo]を[CodeRepos]からGitHubに移してみようかなと思う。 Subversionと違って、オフラインでもコミットできるので、カフェでプログラミングにも有利だ。 これは育児の合間の時間でもできるな。

追記:

結局、git version 1.6.2.4をソースからインストールした。 自分のMac(PowerBook G4)はCPUがIntelではなく、PowerPCなので、本家サイトに置いてあるIntel専用バイナリが使えない。 もうそろそろ、PowerPCは取り残される時代が来てしまったかな。 YouTubeがHQをサポートした頃から動画再生処理も重く、コマ落ちが酷くてまともに觀れないし、いろいろ不便になってきた。 故障でもしたら買いかえるんだけど。