一言要約に挑戦
一言要約は難しい
[kiyoka.一言要約]というページでいくつかやってみた。
Webでいい記事を見つけても、半年もすれば内容を忘れてしまってもういちど読むハメになるが、もういちど読むに値するかどうか短時間で判断したい。 というわけで、要約を残してみることにした。 やってみると分かるが、意外と一言(ワンセンテンス)に圧縮するのは難しい。 要約する際、著者の一番言いたい事を抜きだして他を捨ててしまうというような、かなり乱暴な行為であると思う。 受験用の国語の試験問題で、『作者がいいたかったことは次の3つの内どれか』という問題がよくあるが、作者に聞いてみたところ3つとも不正解ということが過去にあったそうだ。 特に、小説なんかだとそういうことは容易に起きることは想像に難くない。 なので要約する過程で作者の意図する所を外している可能性は十分ある。それでも自分がどう受け取ったかというのが結局自分にとっての正解なのであるからして、これで良いのではないかと思う。 一度皆さんも挑戦されたし。文章を深く読み込まないと要約できないので理解も深まる様に思う。
hitokotoyouyaku.comというアイデア
思いついたが、不特定多数で要約のデキを競いあうhitokotoyouyaku.comとかいうサイトを作るというアイデアもありなのかな? 要約をするのは人間にしかできないので、いいアイデアのような気もするが、要約はかなりブレインパワーを使う行為なのであまりデータが集まりにくそうなのが問題か。