おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由: 中島 聡
WindowsとInternet Explorerの設計者の中島 聡の本だ。ブログはLife is beautifulが有名だ。 かなりの部分、ブログからの記事と対談が占めるが、全体として一貫して『おもてなし』の重要性についての話が綴られている。 中島さんのブログにUser Experienceに対する日本語が思い浮かばないと書いたところ、次のようなコメントが入ったそうだ。 User Experienceは『おもてなし』だと思っています。 なるほど、いい訳語だと思う。 私も、この本の『おもてなし』がこれからの時代に成功するプロダクトの要になるという意見には、賛成。 でも簡単に真似できないのが、この『おもてなし』であることも確か。 YouTubeにも関連動画がある。こちらも面白い。
YouTube - 3.11 中島聡×海部美知トークイベント02:『おもてなしの経営学』執筆について