kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

Gauche 0.8.13リリースがされた

Gauche 0.8.13がリリースされた。 私としてはこれが一番うれしい。Gauche:Translationより 本体の改良点 apply での引数の扱いが改良された。以前は引数リスト中の各引数をすべて VM スタック上にプッシュしていたため、VM のスタックに載らない長い引数 リストを apply すると失敗していた。現在は、引数リストを必要なだけ展開 する。これにより、ほとんどすべての場合で引数リストの長さが無制限になっ た。例えば次のようなことができる。

     (apply list (iota 50000)) 

実は、[OldType]のバックエンドにはGauche付属のsxmlライブラリを利用していて、巨大なXMLノードを突込むと VM stackが足りないというエラーが出ていたのだ。 仕方が無いので、[OldType]のサイトではGauche 0.8.12の vm.hのスタックサイズを10倍にして運用していた。 これで、変なパッチを当てなくて良くなるよー。うれしい ^_^。 Kahuaの最新版と一緒には使えないので、Kahua側で対応したものがリリースされるまで待ちだね。 参考リンク [http://mlarchive.kahua.org/mlarchive/kahua-dev/msg01366.html|[kahua-dev 1367 Gauche-0.8.13 and Kahua-1.0.7.1]]