kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

続図書館2.0

以前、kiyoka日記:図書館2.0という記事を書きました。その続きです。 最近私は、図書館に自分の本を寄贈しはじめました。 なぜかというと、図書館に自分の本を置いてもらったほうが色々とメリットが大きいからです。 そのメリットを挙げると、

  • 家の本棚がスッキリする
  • 図書館のWebページから検索可能になる
  • 頻繁に読まない本を有効利用でき、気分が良い

Safari Bookshelfと併せて、私の本棚はどんどん検索可能になっていきます。 私は人ほど所有欲というものが少ないのでしょうか。 そんなことはありません。どうしても家に置いておきたい本もあります。 でもトータルで見ると、半分以上は読みたくなったら再度図書館で借りればこと足りる本です。 どうです? あなたも図書館2.0化をすすめてみてはいかがでしょうか。