kiyokaのブログアーカイブ

Archive of old blog posts

ウェブ進化論

僕の日頃からの想いを代弁してくれている本だと思います。すばらしい。 個人的に気になったキーワードを列挙すると『Web 2.0』『ブログ』『ロングテール』『チープ革命』『オープンソース』『情報発電所』『(ネットの)こちら側とあちら側』『組織と個とブログ』です。 これらのキーワードがうまく整理されて説明されています。 本当にいろんな方に読んで頂きたいです。 普段ネットに出かける時間が多い人は当然読まれるでしょうが、それ以外の方にも読んで頂きたいです。朝日新聞に大きな広告が出るそうなのでテレビ等のメディアにも取り上げられるといっきに認知度があがるのでしょうね。 特にオープンソースに関わっている方、ブログを書いていらっしゃる方はこれを土台にして議論が展開されていく可能性が高いので読まないわけには行かないでしょう。 僕は普段から個人的に『Web 2.0』『ブログ』『チープ革命』『オープンソース』等の進歩に恩恵を受けて生活しているので、これからの世の中がこの本の様に止められない大きな動きになるのか早く知りたい所です。 とにかく僕は自分の今やっている事の意味を再確認できたという意味で貴重な読書体験でありました。